環濠集落 稗田 ’70


 

奈良県大和郡山市稗田町 最寄り駅:関西本線郡山駅

 

村の周囲を環濠と呼ばれる水路で囲まれた集落である。村の内部にはほとんど田畑を持たないため、密度の高い閉鎖的な集落形態を持っている。この環濠は農業用水路であると共に防御的な意味合いも持っていると言われている。

稗田の歴史は古く、古代聖徳太子の時代までさかのぼると言われているが、中世から江戸期のかけては、興福寺の寺領として明治維新までその支配下にあった。

*データ

調査年月日: 1970年2月〜12月 調査人員延べ425日人

調査面積 : 約5400?

調査家屋数: 約60件

作成図面 : 全体平面図 1/100 全体屋根伏図 1/100

平面詳細図 1/50 部分立面図 1/50 地域断面図 1/50 分析図12枚

調査報告書1冊

□ 全体平面図

□ 立面図

□ 全体屋根伏図

□ 断面図

宮脇ゼミ TopPage

デザインサーベイとは

調査地マップ




 

inserted by FC2 system